2025年7月19日土曜日

やってみたかったことに挑戦しました

 最近は調子が悪くなかなかビーズ刺繍に手がつかない😵

そこで気分転換をすることにしました。


やってみたかったことに挑戦することにしたんです!

それはパラコード

きっかけはThreadsのフォロワーのパラコード作家さんからスマホショルダーを購入させていただいたこと。

可愛い!と思っていた作品が手元に届き感動✨️

自分もこんな素敵なもの作ってみたい!と興味を持ちました。


トライしたのは愛犬の首輪



バックルとDカン、パラコードを買ってきて作成💪

始めてにしてはなかなか上手くできたと思います!


編み方は平編みです。

これ、すっごく楽しい!!!!


楽しすぎて昨日、母にスマホショルダーを作りました。


編み方よりも引き締め方が難しい💦

なかなかキュッと紐を引き締められないです。

2回目にしては上手だと思うけどやっぱり編みが甘い!


セリアにも確かパラコードあったと思うのでそれで練習してみようかな🤗



ぽちっと応援嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

2025年7月15日火曜日

3種類の化粧水

日曜日、私のアロマの先生のところで化粧水を作ってきました。



 赤いものは紫雲膏でお馴染みの紫根エキスが入っています。

真ん中は二層式の化粧水、右はボディーローションです。

お気に入りは二層式の化粧水。
バニラオイルとローズのハーブウォーターで作成。ローズウッドの精油を入れさせてもらいました。

ホーウッドもローズウッドも引き締めに効果があると言われますが、ローズウッドのほうが香りが華やかなんですよね!

ですがバニラオイルのバニラの香りのほうが強くあまりローズウッドは分かりません🤣


先生が教えてくださったのですが、バニラの香りは甘いものが苦手な方も香りとしては好む方が多いそうです。
面白いですよね。


二層式の化粧水、すごく気に入ったのでなくなったら自宅でも作ってみようと思います!


ぽちっと応援嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

2025年7月13日日曜日

朝の散歩

 退院後ブログが更新できていませんでした💦

それは疲れ切っていたから!


何で疲れ切っていたかと言うと朝の散歩です。

病院で毎朝5時に目が覚める生活を1週間送っていたところ、帰ってきてからも5時に目が覚めるようになりました。


そこで朝の散歩に行くようになりました。

今日も行くのでこれで10日になります。


ただ体重は変わらず 笑

代わりに食欲の増大と疲れによる眠気に襲われています。


運動習慣がないのでなかなか慣れません💦

早く慣れて眠気と食欲がおさまるといいけど😖



ぽちっと応援嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

2025年7月2日水曜日

再び入院してました

 3月、入院していました。

それがまた入院に😇


この間ひいた風邪から喘息化してしまい入院になってしまっていました。

ようやくもう少しで退院です。


点滴も外れ、明日はネブライザーだけで様子を見ることに。

大丈夫なら退院になります。


点滴、初めて正中以外からやりました。

正中という言葉を知ったのも今回なんですが🤣


正中は採血のときに注射を刺される場所です。

いつもここに点滴でした。


それが今回何度も何度も手がしびれるまで血管を探される。

しかもいつもと違うところ。

なんでだろう?と思っていると通常は前腕に針を刺すんだと教えていただきました。

正中は最終手段だそうです。


いつも特に探されることなく正中だったので、点滴ってここなんだな〜と思っていました。

食事やシャワーだけでなくちょっとした動作で邪魔になる点滴の針。

皮膚が柔らかいのでいつも青痣だらけで帰っていました。


それが今回前腕に刺してくれたから痣が一切ない!!!

感動✨


痣なしで帰れるの嬉しい🥹✨

普通の人は痣なしで帰っていたのね🤣

私ほど頻繁に入院してないだろうけど🤣🤣



ぽちっと応援嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

注目の投稿

模様替えの理由は

 無心になりたいとき大掃除や模様替えを自然としているような気がします。 今日も突然模様替えを始めました。 ずっと頭がぐちゃぐちゃしていて、どうしたらいいか分からなくなっていたので、それでまた始まったんだと思います。 要らなくなった本棚を解体したり、長い厚い板とスチールラックで作っ...

人気の投稿