2024年12月4日水曜日

ぐるぐる思考からの脱却

今日はなんだか寝付けなくて深夜の更新です。

日中に見た動画で確かにそうだな〜!と思うものがありました。



稼ぎたいのにとか、豊かさこないとか、サムネイルに書かれていますが、この動画でのお話は、やることに意識を向けすぎているから、逆に肩肘張りすぎて身体が縮こまって、何も上手くできなくなってしまうと言っていると解釈しています。


縮こまった体を緩めるにはどうするか、今は今日はそれしなくていいや〜!できなくていいや〜!と力を抜いてしまうこと。

そうすると心身ともにほどよくリラックスして、できなかったことも自然とできるようになったり、ぐるぐる思考から解放されるんです。


私も昨日あれができないこれができない〜!とジタバタしていました。

でも今日この動画を見て、ああ私体に力入れすぎてたなと思いました。

早速、今日は出来なくてもいいよね〜!と肩の力を抜いてみたら、出来ない自分は駄目だっていうもやもやが和らぎました。


私たちって出来ていないに着目しちゃうけど、それそこまで深刻に考える必要ってないんですよね。

なにか出来なくても私たちには他にできることが絶対あります。

それに力が入りすぎてるからできなくなっちゃってるのかも。


私もできない〜!って思考に囚われたときはできなくてもいいや!って考えて力を抜こうと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

再び入院してました

 3月、入院していました。 それがまた入院に😇 この間ひいた風邪から喘息化してしまい入院になってしまっていました。 ようやくもう少しで退院です。 点滴も外れ、明日はネブライザーだけで様子を見ることに。 大丈夫なら退院になります。 点滴、初めて正中以外からやりました。 正中という...

人気の投稿