2025年8月14日木曜日

運動も食事制限もしないダイエット

病気で新社会人の時に1年足らずで20キロ太った私


比較の写真は5年後ですが、太った直後はそんな力もなく写真はありませんでした😅


あんなにスリムだったのに腕も脚もパンパン。

実際手首も指も太くなりました。

顔もパンパンです。


絶望していたのに追い打ちをかけるように脂肪肝と診断。

運動も続かず…。


しかし2023年の7月から日常生活のあることが変わり、2年後の今こうなりました。



22年と比べたら見た目ずいぶんと変わったと思いませんか?

母にもかなりスッキリしてきた!と言ってもらえています。


運動らしい運動も、食事制限もしていません。

え!痩せるの!?


痩せていません。体重減っていません。

1.5キロくらいしか変わっていないので誤差の範囲だと思います。


体重が変わらなくても見た目は変わります。

そして血液検査では肝臓の炎症反応がでていません。エコーをしていないので確実ではありませんが、脂肪肝もおそらく良くなっています。


したことは3つ。


①食事の質を変えたこと

上白糖からてんさい糖や非加熱のはちみつに変えたり、ジュースをザクロ酢とはちみつで作ったドリンクに変えたり。

そして何より調味料をオーガニックや無添加に変えたこと。

そうすることで自然と、あれだけ食べたかったジャンクフードから離れることができました。


今でもスタバに行ったりアイスを食べたりします。

しかし病気で過食になったときのような際限のない空腹感はなくなり、甘いものが止まらないということはなくなりました。


飲み物も自然と水やお茶に変わっていきました。

ジュースへの欲求はほぼありません。

おそらくそれで身体の毒素が徐々に排出されていったのだと思います。


②ドクターエアブレード(ぶるぶる)を三十分乗る

できるだけ毎日、ぶるぶるに三十分乗っていました。

乗っている間はYouTubeを観ているのであっという間です。


これ乗っていると身体が揺られるせいなのかトイレにすぐ行きたくなるんです。

大きい方がでます。

溜まっている便を排出できるのも毒素を出すことになっているのでしょう。


始めたばかりの頃は滑り止めの突起で、裸足で乗るのが激痛で靴を履いて乗っていました。

しばらくしてから靴下、そして裸足になりました。


リンパマッサージでも痛いという人は毒素が溜まっているというので、乗り始めたばかりのときはリンパの流れもすごく悪かったんだと思います。


③できるだけ毎日のリンパマッサージ

これは本当にできるだけです。

最初の頃は全然毎日なんてできず、ぽつぽつとやっていました。

今でやっとほぼ毎日やっています。


やっているリンパマッサージはあい先生の胸をぐりぐりするのと頭皮のもの。

そしてアピアランスの二重顎対策。

やるとやらないとではかなり違います。


この3つが運動しない、食事制限しないダイエットの全貌です。

ここに食事制限や散歩などの運動ができる人は体重もあっという間に落ちると思います。


私は1ヶ月前から散歩を始めました。

まだ体重は変わっていませんが😂

長年の毒素がへばりついているのかな。


急がず慌てずゆっくり身体をスリムに戻していきます。



ぽちっと応援嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

模様替えの理由は

 無心になりたいとき大掃除や模様替えを自然としているような気がします。 今日も突然模様替えを始めました。 ずっと頭がぐちゃぐちゃしていて、どうしたらいいか分からなくなっていたので、それでまた始まったんだと思います。 要らなくなった本棚を解体したり、長い厚い板とスチールラックで作っ...

人気の投稿