2024年12月8日日曜日

使っているデンタル用品

私が使っているデンタル用品をご紹介しようと思います☺️

歯ブラシとフロスです!

クラプロックスとクリニカのY字のフロスを使っています。

クリニカのものはドラッグストアで売っているので見かけたことがある人も多いんじゃないでしょうか?




クラプロックスは歯医者さんでオススメされて使うようになりました!

ヘッドが大きくて磨きやすいのと毛が柔らかいので歯茎に優しいです。
私は歯茎が荒れやすいのですが、荒れた時もこの歯ブラシだと痛くないです✨
あと余程雑に使わなければ3ヶ月ほどヘッドが弱らないとも歯科衛生士さんがおっしゃっていました!

一時期、新商品でラバーの歯ブラシが出たときこれ良さそう!と使っていました。
ですが歯科健診に行ったときに、ラバーの歯ブラシを使っていることを話したら、注意されました😣💦

ラバーの歯ブラシは歯の汚れ、落ちないんだそうです😭
歯医者さんでもラバーのブラシは使うことはあるけれど、あくまでも使うのは仕上げのときにツヤを出すためだそうです。
だからラバーの歯間ブラシも同様に汚れは取れないそうです😵

ラバーのデンタル用品って低刺激だから、意外と使ってる方多いんじゃないでしょうか?

Y字フロスは使いやすさ重視で使用しています🙆
持ちやすくて奥歯まで掃除しやすいです。

フロスは一度通す度洗わないといけないようなのですが、手間なので右上、左上、右下、左下と部分ごとに終わってから洗ってます🤣

確かフロスは紐タイプがベストだったと思いましたが、通すの難しいんですよね🥲

ですがやらないよりやるのが一番!
将来歯が何本残っているかが健康に繋がるって言いますからね!

私もこれ以上虫歯増やさないように頑張ります💪✨



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

布団カバーと枕カバーを新調

 年末、布団カバーと枕カバーを新調しました。 ニトリの綿100%のホテルセレクトのものです。 高かったのですが、綿100%がいいこととシンプルなデザインがいいのでこれを選びました。 気に入っています。 でも難点が一つ。私とNグリップの相性が最悪なこと。 ニトリの布団カバー、いつの...

人気の投稿