2025年2月21日金曜日

朝一は、歯磨きか舌磨きか

 私は朝一は舌磨きをしています。

アーユルヴェーダ式でスプーンを使って行っています。

詳細は前記事:アーユルヴェーダ式舌磨きで。


しっかり汚れが取れているのも目に見えて分かります。

うがいも同時にしているので、口の中が粘ついているということもあまり感じません。


でも最近思うんです、それに加えて歯磨きもしたほうがいいのかなぁと。

気にするとキリがありませんが、歯磨きしたほうが口がスッキリするのは明らかな事実。


ついでに歯についた細菌も取れるでしょう。


舌磨きで舌の汚れ、うがいで口内の軽い汚れは取れると思っています。

でも寝ている間の歯の汚れは別だろうなぁと。


試しに数日やってみて、爽快だったら続けてみようと思います!

ポチッと応援嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

再び入院してました

 3月、入院していました。 それがまた入院に😇 この間ひいた風邪から喘息化してしまい入院になってしまっていました。 ようやくもう少しで退院です。 点滴も外れ、明日はネブライザーだけで様子を見ることに。 大丈夫なら退院になります。 点滴、初めて正中以外からやりました。 正中という...

人気の投稿