いつも飲んでいるココアがなくなったので、この間の楽天マラソンで購入しました☺️
このココアパウダーの良いところは前記事(非アルカリ処理のココアパウダー)で👍
今日はヘアカットに行ってきてちょっと疲れたので、甘いものが飲みたくなりました。
牛乳もあることなのでココアを飲むことに🙆
みりんシロップを先日切らしてしまったので、今回はてんさい糖で作ります。
ココアパウダーとてんさい糖、水少量で、火にかける前に練ります。
意外と無心になります。
練りあがると艶が出てきます✨
これを極弱火で火にかけ、もう少し練るとさらに艶が出ます。
次は溶けムラが出ないように、先に少しだけ牛乳を注ぎます。
そして綺麗に混ざったら、残りの牛乳を注ぎ、混ぜます。
いつも私は牛乳目分量です。
たくさん飲みたい欲望が勝って、なみなみと注いでしまいます(笑)
あとは適温まで、緩く混ぜながら温めて完成です!
適量作ったかのように写していますが、お鍋にはまだあります🤣
自分で練ってココアをいれるようになってから、ココアがもっと大好きになりました💖
あとココアを飲んだ時の満足度も高い👍
皆さんも一度お試しあれ〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿