近くのコメダがよく不定期でお休みしています。
従業員さん不足のようです。
時々行っていたのですが、行ってみたら休みだったということが、ままあるので前より行かなくなりました。
今日もミロの散歩でそばを通りましたがお休み。
でもコメダのモーニング結構好きなんですよね。
そうだ!と母と今日の朝ごはんはコメダ風にしようと散歩中に決定✨
帰ってきてから2人で準備しました。
トーストにゆで卵に一昨日丁度煮ていた小豆。
バターと、コメダにはないけどスプレッドチーズ。
母に淹れてもらったコーヒーで完成です。
バターを塗って、マスカルポーネとあんこの最強タッグ💖
美味し〜!
ゆで卵はイオンのピンクソルトとロレーヌ岩塩がミックスされた岩塩で👍
この岩塩マイルドで美味しいです。
皆さんゆで卵を剥くときどこから剥きますか?
私は元々生卵を割るときと同じく横から割って剥いていました。
ですが、ふと下から割ったほうが綺麗に剥けるのでは?と気づき、下から剥くようになりました。
高確率で綺麗に剥けます✨
たまに全然だめな時もありますが、横から剥く時より剥きやすい!
確か空気孔が下にあるから、空気孔の空間があるところから割ることで剥きやすいのかな?と勝手に考えています。
綺麗に剥けました✨
よかったら試してみてください!
